E4戦力ゲージを攻略します。
【参考】
【梅雨夏イベ】E4 第三(戦力)ゲージ ゲージ破壊 反転!敵任務部隊を撃て!【島嶼防衛強化作戦】 | ぜかましねっと艦これ!




空母機動部隊で出撃。
道中・決戦支援も「戦艦3空母1駆逐2」で全力投入。
ボス前のXマスは潜水艦対策で「第二」陣形。

C(能動)E(潜水)H(水上)S(空戦)VX(混合)Z3(ボス)と進行。







1回目、反航戦でA勝。
この編成で周回します。

2回目、Xマスで大破撤退。
3回目、反航戦でA勝。


4回目、反航戦でA勝。

5回目、Xマスで大破撤退。
撤退要因2度目の不知火に女神搭載。
6回目、反航戦でA勝。

7回目、反航戦でS勝。

8回目、反航戦でA勝。

不知火の見張員を女神に替えた時、対潜値100が未満になっていたのですが、それに気づかず3周。 先制対潜艦が居なくても普通に周回できていたのが意外でした。
9回目、反航戦でA勝。

ここまでボス戦7回、全て反航戦でした(笑
10回目、同航戦でA勝。

11回目、Xマスで大破撤退。

第二艦隊旗艦は沈没しないと聞きますが、万一沈んだらシャレにならないので帰ります。
母港に帰投したらチャイムが鳴りました。
既にラスダンに入っていたようです。
装甲破砕ギミックの「Xマス:A勝以上」を達成したチャイムと思われます。
残りのギミック
Mマス:S勝1回
Rマス:S勝1回
基地防空:航空優勢以上2回
を済ませます。
第二輸送ゲージの攻略に使っていた編成をプリセットから呼び出し。
Mマスへ輸送連合艦隊で出撃。



基地防空、航空優勢1回目。

重巡2隻の影響か、余計にIマスを通りましたが道中無傷でMマスに到達。

丁字不利で完S勝。

母港に帰投したらチャイムが鳴りました。
Rマスへ同じ編成で出撃。


基地防空2回目も達成。

無事Rマスに到達。


反航戦で完S勝。

母港に帰投したらチャイムが鳴りました。
これで装甲破砕ギミックは完了したハズ。
空母機動部隊で再出撃。
12回目、Xマスで大破撤退。
13回目、Eマスで大破撤退。
気合いだ!

ボス「壊」で赤目。装甲破砕ギミック成功です。

14回目、同航戦でA勝。

ボスの耐久が全く減りませんでした。
15回目、同航戦でA勝。

うっかり神威に洋上補給を積み忘れて出撃しました。
16回目、反航戦でA勝。

ガングート→那智に替えてみましたが、夜戦前に那智が大破して効果不明でした。
随伴艦が残り過ぎてボス撃破はかなり厳しそう。
友軍を待ちつつ、基地航空隊の練度付け直し、九三一空の作成など、体制を立て直します。

お疲れさまでした。
