E2攻略を始めます。








空襲は噴式戦闘機でシャットアウト。
スタート→A:戦闘無し→B:空襲→C:潜水→F:水上→M:揚陸ポイントに到達。

M→O:ボス、と進行。



1回目、反航戦でA勝。TP91/残409。

問題無さそうなので、この編成と装備で周回します。
念のため砲撃型で決戦支援を投入。
2回目、反航戦でA勝。TP91/残318。
支援のお陰で昼でA勝確定です。

ついでに夜戦。
魚雷積んだらボスも倒せそうな気もしますが、装備は変えずに周回します。

3回目、反航戦でA勝。TP91/残227。
基地航空隊の消耗が激しいので護衛戦闘機を追加。

4回目、Bマスで大破撤退。
5回目、Cマスで大破撤退。
6回目、丁字不利でA勝。TP91/残136。
7回目、Fマスで大破撤退。
8回目、丁字不利でA勝。TP91/残45。
護衛戦闘機入れても残機0になっちゃうのねorz

ボスが変化。ラスダンです。

9回目、丁字不利でA勝。




母港に帰投したらチャイムが鳴りました。

続きはページを改めます。
次は第三艦隊の遊撃部隊を使うそうです。
第三艦隊が遠征から戻って来るまで1時間ほど休憩です。