7-4へ
2回目
3回目、Lマスで大破撤退。
4回目、同航戦で完S勝。
5回目、反航戦で完S勝。鈴谷。
6回目、Jマスで大破撤退。
こちらの先制対潜が全Miss!!
敵潜水艦が3隻健在のまま敵からの先制雷撃をモロに喰らいました。
7回目、Eマス(空襲)でアトランタ大破。
8回目、反航戦でC敗。
道中での被弾多く、ボス戦突入時に雲鷹を含めて中破3隻。
こちらの攻撃は敵5番艦の潜水艦に全て吸われて有効打にならず。
単縦陣での対潜力の弱さが際立つ戦いでした。
ボス戦で複縦陣を試します。
9回目、丁字有利でA敗。
丁字有利で熟練見張員★8を搭載した中破の雪風なのに夜戦でカットイン不発。
妖怪10残しでもう一回遊べるドン!
10回目、Jマスで大破撤退。
11回目、同航戦でA敗。
複縦陣で連続A敗中。
やはり単縦陣の方が良い?
基地航空隊を調整。
12回目、Jマスで大破撤退。
13回目、同航戦でA敗。
単縦陣でもA敗(笑
ボス戦で潜水艦が残ってこちらの攻撃を吸われやすい。
基地航空隊を「陸攻2東海2」に修正。
雪風は先制対潜+魚雷カットインに期待して「ソナー1魚雷2」を装備していましたが、敵潜水艦(特にソ級フラグシップ)には全くダメージが通らないので「魚雷3」に変更。
14回目、Lマスで大破撤退。
『ナンドキタッテ…ヤリカタガカワンナイナラ…ダメナンダヨ…ッ!』
敵ボスに言われるまでもなく、調整しながら回っていますが、良い結果にならないのよね。
15回目、反航戦でS勝。
ようやく終わりました!
こんなに沼る海域でしたっけ?
なんとか終わって良かったです。