E3の攻略を始めます。


第一艦隊:航巡1、駆逐5
第二艦隊:軽巡1、駆逐3、重巡2
の輸送連合で道中支援と決戦支援も全力出撃!
大発とドラム缶満載で無事ボス前に到着。

ここのボスも登場シーンと挨拶は無し、ですか。ちょっと残念。
同航戦でボス戦開始!支援射撃も良い感じ。

A勝で満潮ドロップ。

TPが117も減りました。

この調子で行きましょう。
2周目。
道中支援が一度も現れず、大破2中破1に。あらら?

女神頼りで進撃、ボス戦にも決戦支援が来ませんでした。これはヤバイ。
江風は撃沈して復活。
A勝でTP62減少。摩耶ドロップ。
間違えて「南方海域」へ支援を出していました。間抜けだ~!
「遠征中止/帰還命令」ボタンが効かないので、戻るまで待ちます。

資源と時間を無駄にしました。
ポンコツな司令で申し訳ない。
キラ付けして時間をつぶします。

キラ付けで大破しちゃった旗風さんがすごくエッチ(笑
支援艦隊が戻ってきたので3周目。
今度はイベント海域に支援艦隊を出したことをしっかり確認。

道中支援はちゃんと来てましたが、大破1、中破2の損害を出しつつボス戦へ。
撃沈から復活した藤波も活躍してS勝。TP143。衣笠ドロップ。

4周目。
大破1中破1でボス戦へ。
T字有利でS勝しTP143、能代ドロップ。

大破した照月が無事だったのもラッキーでした。
5周目。
TPの残りが「15」だけなので
大発やドラム缶を戦闘用装備に切り替えて出撃。
大破1、中破1、小破1でボス戦へ。
同航戦でS勝。大破艦も無事。

輸送ゲージ破壊。

天霧ドロップ。よく来た、いらっしゃいませ!

マップが変化して赤い戦力ゲージが出現しました。

輸送連合、お疲れ様。


次は戦力ゲージの攻略です。
あ艦これ:E3攻略記事などを参考に
第一艦隊:高速戦艦2、航巡1、重巡1、高速軽空母2
第二艦隊:軽巡1、駆逐3、重巡1、雷巡1
の水上打撃部隊で出撃!
引き続き、道中・決戦支援も全力です。
左下のQマスへ向かうため、Eマスの能動分岐はHマスを選択します。

大破1、中破1でボス戦へ。

重巡夏姫が「カエレ!」とご挨拶。

妙高は撃沈から復活して活躍。
T字有利でS勝、蒼龍ドロップ。

2周目。
ボス前のMマスまで無傷で進行して「順調だな」と思っていたら…
M→Nへ寄り道(笑

Nマスもほぼ無傷で通過してボスに到達。

同航戦、ボスをあまり削れずA勝。

藤波ドロップ。

寄り道するとボス戦が厳しくなります。
3周目。
今度はH→N→Qと進行してボス戦へ。

反航戦でA勝。

駆逐古姫がこちらの攻撃を吸収してボスにダメージが入りません。
古姫、邪魔モノ。
藤波、連続ドロップ(笑

4周目。H→N→Qと進行し、反航戦でA勝。山城ドロップ。

5周目。H→M→N→Qと進行。また寄り道(笑

ボスに一発も当たらず、いわゆる「A敗」。ドロップ加古。

6周目。H→N→Qと進行、反航戦でA勝。

藤波3隻目ドロップ。よく出るね(笑

7周目。H→M→Qと進行、T字有利でA勝。伊勢ドロップ。

惜しい。よく頑張った!
8周目。ラスダンです。
H→M→N→Qと進行。これはハズレだ!
攻略情報には寄り道した時は「撤退も視野に」と書いてあるけど、戦ってみよう。
T字有利でA勝。扶桑ドロップ。

実はこの周回、決戦支援に「ネームド九七艦攻」満載の航空型を試したのですが
1隻も倒せず『ほとんど効果なし』だったので次から元に戻しました。
9周目。
またH→M→Nと進行。Nで撤退。
10周目。
気分転換に編成を
第一艦隊:高速戦艦1、重巡1、航巡1、高速軽空母1、正規空母2
第二艦隊:重巡2、軽巡1、駆逐2、雷巡1
の「機動部隊」に変えて出撃。
H→N→Qと寄り道せずボスに到達。

同航戦でA勝。巻雲ドロップ。

ボーキの消費は激しいですが
良い感じなのでこの編成で周回を続けます。
11周目。
H→M→N→Qと進行。機動部隊でも寄り道(笑
NマスS勝して能代ドロップ。

ドロップ運が良い感じなので続けてボス戦へ。

反航戦でA勝。

天城ドロップ。

おお!割と珍しい艦娘!
予想通り、良いドロップ運が巡ってきてました。
12周目。
またH→M→N→Qと進行。寄り道多いね(笑
同航戦でA勝。羽黒ドロップ。

それでも駆逐古姫を早めに沈めて、少し勝ち目が見えかけた戦いでした。
惜しかった!
13周目。
H→M→Qと進行。
同航戦でA勝。ドロップは鳥海。

道順と交戦形態は良かったのですが
正規空母2隻が早い段階で中破して攻撃に加われなかったのが残念!
14周目。
H→N→Qと進行。
反航戦でA勝。惜しかった!

あと少し、ギリギリ勝てそうな感じが痺れる!
イベントの醍醐味を堪能してます。
ドロップは朝霜。

そろそろ母港枠が一杯になりそうでヤバイ(笑
15周目。
H→N→Qと進行。
同航戦でA勝。あと一撃が足りない、惜しい!

ドロップは陸奥。

16周目。
H→N→Qと進行。
反航戦でA勝。ドロップは加古。

駆逐古姫を昼のうちに撃沈して良い感じの戦いぶりでした。
反航戦でも展開次第で行けそうな感じ。
17周目。
H→N→Qと進行。
反航戦ですが良い感じに敵を倒して夜戦に突入。
まだ駆逐古姫も生き残っていたのに
阿武隈と高雄がボスを狙って立て続けに連撃。ドッカンドッカン!
最後の北上に攻撃順が回って来る前にゲージ破壊に成功。
A勝でドロップは由良。

とうとうやってくれました!痺れる~!








ラスダンの長い戦いも結構楽しめました。


お疲れさま。