第二ボスマスを出現させるためのギミックを解きます

1)MマスS勝×2回
輸送護衛部隊を編成



1回目、Gマスで大破撤退
先制対潜艦を1隻→2隻に
2回目、Iマスで大破撤退
道中支援を出していたのですが、来援せず
3回目、Iマスで大破撤退
また道中支援が来援せず
どうも調子が悪いようなのでしばらく放置してラウンドワン海域で遊んできました
ラウンドワン海域😋 pic.twitter.com/auzKM2oofZ
— ばたけ提督 (@ale50964673) July 28, 2024
ラウンドワン海域より帰還
— ばたけ提督 (@ale50964673) July 28, 2024
今回も既に持っているコースターでした
12種類中10種類から変化なし、あと2枚が遠い…
コースターのダブり枚数のほうが多くなってきました🤣 pic.twitter.com/b2QWlpfzpJ
攻略再開
第二スタート→F:戦闘無し→G:潜水→I:水上→L:能動分岐→M:水上

今度はようやくIマスに支援が来て損傷軽微で通過できました
4回目、反航戦でS勝


もう一回行きます
5回目、同航戦でS勝

母港に帰投したらチャイムが鳴りました
2)RマスS勝×1回
水上打撃部隊を編成

基地航空隊はRマスに届かないのでKマスに出しました
第二スタート→F:戦闘無し→G:潜水→K:水上→N:能動分岐→P:能動分岐→R:水上

反航戦でS勝

母港に帰投したらチャイムが鳴りました
3)QマスS勝×1回
編成と装備は2)と同じ
基地航空隊はQマスに届かないので適当に(Kマスへ)
第二スタート→F:戦闘無し→G:潜水→K:水上→N:能動分岐→P:能動分岐→Q:水上

反航戦でS勝



マップが変化して、母港に帰投したらチャイムが鳴りました
お疲れ様でした
E2-2ゲージ攻略はページを改めます
