続けてE5第二ゲージで秋霜を「丙堀り」します。
第二ゲージは割らないように注意。
丙は最短6回(全てS勝)で割れるそうです。
【参考】
第一航空隊は潜水幼女のA・Cマスを分散攻撃。
第二航空隊は防空。
A:対潜→C:対潜→E:戦闘→F:輪形→I:戦闘→O:前方と進行。
1回目、T字有利でS勝。比叡。
この編成で周回します。
※長門・陸奥以外は全て別海域の「札付き」艦を再利用しています。
2回目、T字有利でS勝。神鷹。昼で終わりました。
3回目、Iマスで大破撤退。
4回目、同航戦でA勝。利根。
5回目、T字有利でA勝。最上。
6回目、反航戦でS勝。愛宕。
残りゲージが少ないので、次の周回でボスに勝ったらリセットします。
7回目、同航戦でS勝。風雲。
ボスが「壊」に変化していないので「まだ大丈夫」と思っていましたが、それでもボス撃破の瞬間にゲージが割れるんじゃないかと少しヒヤっとしました。
【戦績】
出撃回数 | S勝 | A勝 | 大破撤退 | |
---|---|---|---|---|
2019/12/17 | 7 | 4 | 2 | 1 |
「作戦計画変更」で「甲」を選択してゲージをリセット。
すぐ「丙作戦」に戻す。
これでまたE5第一ゲージの平戸捜索から再スタートできます。
続きはまた今度。