E3第二ゲージを削ります。
「連合艦隊:空母機動部隊」で出撃。
道中・決戦支援は砲撃型で出します。
第二スタート→D:空戦→F:潜水→G:水上→M:能動分岐→L:戦闘無し→K:水上→R:空戦→U:水上(ボス)、と進行。
1回目。同航戦でA勝。那智ドロップ。
【艦これ】19夏イベ攻略情報(甲)まとめ【9/13更新】:Lambda39のブロマガ - ブロマガ
戦艦3以上でK→Pに逸れる
などを参考に編成と装備を調整しながら周回を続けます。
2回目。反航戦でS勝。Littorio。
3回目。T字有利でA勝。天津風。
4回目。同航戦でA勝。Roma。
5回目。反航戦でC敗。
敵の前衛部隊が残りすぎました。本体より倒しづらい前衛…
ボスが変化しました。ラスダンです。
6回目。T字不利でA勝。朝潮。
良い感じでゲージ削り完了。
一度も大破撤退せず、ボスマスでのドロップも豪華でした。
周回しながら調整した編成と装備は最終的にこんな感じに落着きました。
「ボス装甲弱体化」ギミックはまた後日。
お疲れさまでした。