「白露改二」及び「時雨改二」から成る精鋭駆逐隊「二七駆」第一小隊を含む有力な艦隊を編成、東部オリョール海、ジャム島攻略作戦、サーモン海域北方、KW環礁沖海域に出撃、敵を撃滅せよ!
【参考】
精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ! 白露改二任務 編成例 | ぜかましねっと艦これ!
【艦これ】単発任務「精鋭「ニ七駆」第一小隊、出撃せよ!」攻略(12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置入手任務) | キトンのドラクエ10&艦これ攻略ブログ
2-3、4-1、5-5、6-5のボスにS勝だそうです。
2-3、1回目でボスに到達。
2-3は水母を入れるとボスに向かい易くなるそうです。
4-1、1回目でボスに到達。
S勝。
任務進捗50%を確認。
5-5、1回目。ボス前に小破2で到達。
大破撤退。単横陣でもレ級の雷撃を避け切れず。残念!
2回目。ボス前を中破1、小破1で通過。
今回はレ級の「大当たり」を喰らわずに済みました。
E風も吹かず、ボスに到達。
「複縦陣」を選択。
昼戦終了。あとはボスだけ。勝機あり!
夜戦でS勝。
浜風ドロップ。
道中支援も決戦支援も出さずに済みました。
任務進捗80%を確認。
最後は6-5。
先日の伊勢改二の任務で6-5へ行った時の編成を参考に。
ゲージ破壊後は基地への空襲無し、なのね。
中破1小破1でボスに到達。
基地航空隊が敵を半分くらい沈めてくれました。
昼のうちに決着。
伊勢改二任務の時に続いて、またボスに完S勝しちゃいました。
春雨ドロップ。あら珍しい。
任務達成。
お疲れ様でした。