今日もお友達のモンスLv上げに便乗して職人のLv上げをさせてもらいました。
最初のうちは、シェラウェッソの塔47階で戦っていたのですが、職人が全員Lv45を超えたので、炎の洞窟へ行ってみることにしました。
出発直後にタウンゲートを間違えてキリに出てしまったあたりから雲行きは怪しかったようです。
「ついでに札2枚」とか景気の良い事を言いながら、例の小部屋から小部屋へワープしながらを行ったり来たり、行ったり来たり…。…。…。
なかなか札を貰える「赤カブト」のルートに乗りません。
まぁ、Lv上げが主目的なので、沢山歩いて敵と戦えれば、それでも良いのですけれど。
かれこれ30分くらい、あちこちの小部屋へワープを繰り返してようやく1枚目の札を貰うことが出来ました。
二周目は「赤カブト」コースに乗れる確率が一周目の半分に下がるので、「かなり難しいだろうなぁ」と思いながら、ワープ、ワープ、…、何度も一番最初の小部屋へ戻されてしまい、とうとう、お友達が先頭をギブアップしてしまいました。
これは経験則ですが、次の部屋へワープさせてくれるNPCに話しかける方向を変えることで、ワープ先の部屋を多少変えることが出来るように感じています。
先ほどまでの先頭をしていたお友達は、ワープで出たところからNPCまで直線的に歩いてきて、そのままの向きでNPCに話しかける事が多かったので、何周してもワープ先が変化せず、「赤カブト」コースへ分岐できないようでした。
私が先頭になってからは、なるべく先ほどとは違った方向からNPCに話しかけるように心がけて進みました。すると、すんなり二本目の「赤カブト」コースに乗ることが出来ました。2枚目の札を貰った後は、赤先生までほぼ一直線で、すぐに到着しました。
お付きの炎の精霊2体は、簡単に倒せたので楽勝かと思いきや、そこから赤先生が本気モード(?)になったらしく、職人にピンポイントで乾坤を連発!そして、恐ろしいまでのカウンター!これが見事に当たる当たる。
職人たちやモンスはバタバタと倒され、最後に残ったお友達の弓術士(Lv100以上)1人だけで赤先生を倒してもらいました。街まで飛ばされなかっただけマシだったかもしれません。
白〜紫怪我してしまいましたが、札2枚と交換に宝石?を貰ってLv上げは終了です。今回は各キャラのLvが2個づつ上がってとても美味しかったです。
ちなみに、宝石は
- Rank8 アクアマリン
- Rank8 ガーネット
- Rank6 ガーネット
- Rank6 ソグディアナイト
- Rank6 アメジスト
という結果で、ガネ2個だったお友達の宝石も貰ってしまいました。どうもありがとうございました。